こんにちは。Relaxation-Oの岡崎です。
今日車のフロントガラスが黄色くなっていました。
もう花粉が沢山飛んでいます。
私は花粉症が数年前から無くなりました。
腸活をしたら気がついたら無くなっておりました。
腸内環境の乱れが起こすのは?
・便秘
・アレルギー
・自律神経
・精神疾患
・動脈硬化
・免疫力低下
・肌荒れ
・幸せホルモン低下
などなど沢山あります。皆さんご存じでしたか?
まずはアレルギーの一つ「花粉症」。
当店で花粉症にオススメの商品をご紹介。
1、ファスティング
当店のお客様がファスティングを行った所
「今年花粉症酷くて周りの人たち可愛そうなくらいなのに、私薬も飲んでないのに全然平気でした!」
と嬉しい声がありました。
ファスティングで腸内環境が改善され、アレルギー反応が落ちついた結果でした。
ファスティングは根本的な所から改善を目指す人にお勧めです!!
2、「フローラバランス」「ティーグラノーラ」「ハーブザイム」「チャコールクレンズ」
こちらの商品も「腸内環境を整える」事に期待が出来る商品です。
フローラバランスは100%植物由来で出来ている乳酸菌サプリメントです。
1包あたり植物ナノ型乳酸菌5000億個以上という従来の乳酸菌とは一線を画したサプリメント。
酵素&酵母&乳酸菌と3つの作用もあります。
ティー-グラノーラは食物繊維です。
食物繊維は善玉菌のエサとなり、悪玉菌・有害物質を減らす働きがあります。
悪玉コレステロール(LDL)を下げる効果もありますので是非進んで摂取して頂きたいです。
ハーブザイムオラックス(酵素)
こちらも腸内環境を整えやすくする商品。そして特に抗酸化作用や抗炎症作用があるポリフェノールが多く含まれている「ハーブザイム113オラックス」がオススメです。女性ホルモンにも良いので女性の花粉症の方には特にオススメです。
チャコールクレンズは腸内環境を整えるというよりもデトックス効果になります。
活性炭で腸内をキレイにするイメージですね。
炭は吸着力に優れており、チャコールクレンズは特に吸着力に優れたヤシ殻活性炭×伊那赤松炭を使用した商品です。こちらの商品はお水などに混ぜて摂取します。
先日新発売でチャコールゼリーが発売され更に手軽に摂取出来るようになりました。
3、ハーブティー
当店取り扱いの「アルトハウス」の中からご紹介
・レモンミント
・ジンジャーブリーズ
・ルイボス系
ルイボスは種類が沢山あります。
オレンジ・キャラメル・バニラトフィー・ストロベリー・バニラ
ご自身のお好みで選べます。
ご自宅や仕事中の一息にハーブティーを飲んで、少しでも花粉症を落ち着かせて欲しいです。
いかがでしょうか?花粉症のお知り合いにプレゼントしても喜ばれる商品です。
当店のオンラインショップでもご購入可能です。
東京都世田谷区を初めとする全国でご購入可能。
在庫が無い場合はお問い合わせ頂ければ入荷状況をお伝え致します。ご予約も可能です。
ご予約の場合はご連絡を頂いた後にご予約枠をお作り致しますのでそちらからご予約購入をお願い致します。